[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
送迎が終り施設に戻ってみれば、
布巾に包んだスプーンと箸が入っていないとご家族様からの電話。
スタッフ全員が戻るのを待って確認すると、
持参しているスプーンと箸は使用していないので・・・と返答。
うーーん??
「私が入れ忘れたのかな・・・と思ってたんですけど・・・
急いで探さなくてもいいです~」
と、言った家族の言葉にも・・・うーーーん?
どっちにしてもこちらの確認不足でした。
反省です。
以後、気をつけていきます。
明日は1週間に1度のお休みで~す。
送迎中、利用者さんに、
「私、明日も来るんですよね」
と、明るく言われ、
「日曜日は休ませてください」
と、お願いすると、
「あまり、楽しかったから
明日も行きたいと思ってねぇ・・」
と、評価???して下さいました。
ありがとうございます。
・・・
・・・・・
・・・・・・・どんな評価をされようと明日は休みます。
それでは・・・また、来週・・・!!
孟宗 竹子
3ヶ月位間が開きましたが・・・
スタッフは元気に認知症の方に対応しています。
最初はバラバラのようにみえた送迎ルートも
何とか決まって落ち着きました
・・・管理者と相談員の激しいバトル??
があったりして・・・・。
認知症の方々は日々、大きな声で腹から笑うことで、
脳細胞が刺激されてクリアになる事が有ります。
スタッフも笑いあり、涙ありの介護が続いています。
その為には、仕事が終わってから、
毎日毎日熱いミーティングが開催されています
(話し始めれば止まることを知らない・・・
との影の声にめげることなく)。
一人一人の心身の状態を観察し、
把握して次回の介護につなげています。
さいとうデイサービスの派手な送迎車を見かけたら、
手を振ってくださ~い。
3月23日に
『さいとうデイサービス』
を開業しました。
開業して約2ヶ月経ち、利用者も順調に増えております。
ありがとうございます。
予想以上に急激に利用者が増えていただいたため、
送迎車の納入が間に合わず、
ハイエースをレンタルしていました。
昨日やっと送迎車2号も納入され、
日々がんばります!!!