[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ クリックを。
『青森第1グループホーム』
『青森第2シニアホーム』
現在建設中です。
医院からも近くて、
万一の時の往診も時間的に早く行けそうです。
第1は3月末、第2は5月初旬に開業予定です。
第1はグループホームで、
第2は有料老人ホームということになります。
現在の写真は・・・寒すぎて撮りに行けません。。。
あっ、入所を御希望の方おりましたら、
デイサービス 017-774-0119 まで
ご連絡ください。
写真がないので、googleでのストリートビューです。
コレ、確か10月中旬頃で、
職員用駐車場の融雪のためのボーリングが終わったころです。
120m位掘ったはずです。
カブセンターなんかとおんなじシステムらしいです。
手前が第1で、奥に第2が建つ予定です。
現在どちらの建物も屋根がかかったところまで進んでます。
開業を目指して急ピッチでやってくれてるみたいです。
この雪で大工さんたちホントご苦労様です。
ちょうど両ホームのダイニングから、
この景色が見えるはずです。
なんでもない景色ですが、
8月の花火大会では特等席になります。
冬は・・・、雪景色が見えると思います。
ある女性利用者さんが、
「私のケアマネージャは、
イケメン の方の担当でお願いします。」
・・・・・と希望して、
イケメンのケアマネさんが見学に来て、
利用に繋がっています。
良かったですう
だって、
さいとうデイサービスの
男 ・ 子 ・ 職 ・ 員 は
全 員 イケメンズです・・・!!
? ? ?
くっ、苦しい!!
さ む い !
22・23・24日は、さいとうデイサービスの
クリスマス・キャンペーン?
と決めました?
数日前から、「クリスマス・リース」作りをしています。
華やかにツリーの飾り付けも終了!
3日間、サンタとトナカイが、
送迎してます。
この格好で、運転してお迎えに行きました。
玄関を開けると利用者さんやご家族は大喜び!
「アンタ達を見ていると楽しくて、笑ってしまう」
・・・と大好評の 被り物送迎 ・・・。
利用者さんが、
頑張って作ったマカロニのリースが完成!
スタッフも「力」を入れて制作しました。
職員が、戸山公園で松ぼっくりを採集
さいとうデイで、
金・銀松 のぼっくりに変身させたました。
いよいよ、お待ち兼ねのクリスマスです!
やる気満々のトナカイは何匹になるにかしら?
ホ ・ シ ・ ナ
( 干 菜 ) が
出来上がるまでの工程をお届けします。
【10月21日】
青々とした大根菜をお日様一杯に
ズラーッと干しました。
(撮影者・・帰ってきたスギトラマン)
【10月25日】
主任が 力任せで?掘ってきた!
( おっしゃー!)
「大根の葉っぱ」も仲間入りしました。
【11月2日】
長~い時を経て・・・菜っ葉はだんだん、
「ホシナ」 らしくなって来ました。
量も三分の一になってきました
もちろん、利用者さんは毎朝・・・言います。
訪れる方達も一様に言います。
「あらー、今時、ホシナを作っているの?
味噌汁にするんでしょ? おいしいのよねー」
と、懐かしんでくれています。
鯨 と 凍み豆腐 と
一緒の味噌汁を楽しみにしています。
皆さん、始めまして・・
5年間、 東 京 で 暮らしていた
『帰ってきた男』 君です。
遠目で見ると?・・・イケメン俳優 のように
みえますでしょう???
( 私、ちょっと、コンタクトがズレたかも・・・)
発語困難 の女性利用者さんが
「アンタ・・名前はなんて言うの?」
と、彼に聞いたときは、
全員感動しました!!
標準語も、3ヶ月もすれば
バリバリの津軽弁になるわよ・・・と
経験者が言っています。
やさしい雰囲気と 笑 顔 がいい感じ!!
新人クンを、さいとうデイの送迎車で見かけたなら
「どんだぁー? おめー、
いぐてらがー?」
テロップ ・・・「どうですか? うまくいっていますか?」
と、思いっきり、声を掛けてくださればと思います。
日 曜 日 利 用
O ・ KAY です。
「日曜日利用」に向け、
6月から準備をしていました。
やっと!
10月から
「日曜日利用」できる
ようになりました!
待機されてる方が 少しずつ増えて行く傍ら、
役所への提出書類、
人員の基準など
山積みの課題・・・ を
一つ一つクリア するために
髪を振り乱してました(怖かったです)。
職員一同、頑張りま~す
(竹の子さんはグロッキーです・・・
陰の声 ①トシ、トシ
②間もなく後期高齢者の仲間入りらしいよ。
③若つくりすぎよねぇ。)
ロコモティブ・トレーニング(Locomotion Training)
のことを言います。
ロ コ ・ ト レ の
一つの例をとると、
3分間位の片足立ち
で、
30分位の
ウォーキング効果
が得られるという、都合の良い運動などです・・・。
なんと!!
さいとうデイでは、まだ巷に出回っていない時から、
取り入れていました・・・2009年11月から・・・。
それも、高齢者が長続き出来るように、
訓練士が、あれこれと工夫をして
利用者全員でやっていました・・強制はせずに・・。
その効果が、出るまでは半年以上もかかっていますが
確実に・・・少~しずつ、でています。
やりやすい様に工夫された
ロ コ ・ ト レ
を笑顔で、消化している利用者さん・・。
そ の 結 果 は
まず、歩行時の横ブレと著しい筋力低下で
立位保持困難だった
S S さんの横ブレが
誰の目から見ても、半分くらいは無くなりました。
筋力も付き、立位保持が出来るようになりました。
一番、驚いて、実感しているのは、家族の方です。
「こんなに、元気になるなら、もっと早く
さいとうデイにやれば良かった・・・」・・と、
評価してくれました・・・有り難うございます。
ロコ・トレ以外に、座って出来る独特の
膝関節周囲筋 の強化運動
が、いいようです。
めざせ!
立位保持!!
です・・・。
8月13~15日までお盆休みです。
ちなみに、『お盆』でググってみました。
★ お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言います。
★ [盂蘭盆会・うらぼんえ]とはインドのサンスクリット語の
ウラバンナ(逆さ吊り)を漢字で音写したもので、
転じて「逆さまに釣り下げられるような苦しみに
あっている人を救う法要」という意味らしいです。
★ わが国では、推古天皇が606年に、
はじめてお盆の行事が行われたと伝えられています。
それ以外にも興味深いことが沢山書いてました。
また施設の宣伝です。
今回は特に、完全に宣伝です・・・・・。
現在、『さいとうデイサービス』の他に、
『さいとうプランサービス』も運営してます。
プランサービスは、何する会社かというと、
ケアマネージャー(介護支援専門員)が、
介護を必要とされる方、一人ひとりに合った
ケアプランを立て、介護サービスがスムーズに
利用できるよう調整する。 という会社です。
では、ケアプランってなんだろう?っていうと、
さまざまな介護を利用するときには、
あらかじめ翌月に使うサービスを予約しておく
必要があります。ケアプランとはそのサービスの
予定表(予約注文票)です。
ケアプランを立てるとは、いつ、どこで、どの事業所から、
どんな介護サービスを、どのくらいの時間受けるかを
ケアマネージャーと利用者と家族などが話し合い、
利用者とサービスを提供する事業所の間を調整して、
さらに利用料の確認を行うことです。
パンフレットから、抜粋すると、そんな感じです。
簡単に言うと、
これから介護サービス(デイサービスや訪問介護、訪問入浴など)
を希望される方が、まず相談する最初の場所です。
お気軽に御相談してください!!!
さいとうプランサービス
電話番号 017-718-3070
平日 9:00~18:00 (祝日・休日はお休みです)
また施設の宣伝です。
利用者さんの休養室?休憩室?です。
ベッドが4個あります。4個だと足りないかな?と思ったのですが、
やっぱり足りないです。
和室にも布団を2個セッティングできるようにはしてます。
あと、リクライニングソファー(3人掛け)が3個あります。
当施設では、利用者さんがやりたいことをやる方針ですので、
利用者さんが休みたいときは、ちゃんと休ませています。
(もちろん朝から寝っぱなしにはしませんが)
実際、朝から午後3時過ぎまでの利用だと、
老人でなくても休みたくなります。
ゆっくり休めるように、もっとベッドを置きたかったのですが、
12人までの制限があるので、広さ的にもコスト的にも、
土地の広さからも、これが限界でした。
一応、リクライニングできるベッドにして、ナースコールもついてます。
布団カバーは、アロハ調です。
また施設の宣伝です。
トイレです。。。
リビングに2個トイレを設置してます。
脳梗塞後遺症の利用者の方を考え、
あえて左寄せと右寄せのトイレにしました。
真ん中に置くという手もありますが、それだとさらに広くなって、
トイレって極端に広いと、なんとなく落ち着かないような気がして。
写真でもわかりますが、便座までの動線全てに手すりをつけてます。
男用は一つだけです。
女性の利用者さんが多いと予想して。予想どおりでした。
写真ではチョット分かりづらいですが、
便座を数㎝上げてます。
これは、立ち上がる時に、立ちやすいようにです。
もともと、それ用に高さの高い便座もあるのですが、
リサーチしたら、それだとチョット高すぎるんですよね。
なので、手作りで、微妙に高くしてます。
あと、脱衣所にも1個トイレを設置してます。
けっこう細かいことも考えてる、さいとうデイサービスでした。
また施設の宣伝です。
お風呂です。お風呂は埋め込み式です。
老人にとっては、半埋め込み式でも、
またぐのが大変なことが多いので、完全に埋め込みました。
白内障の人も多いので、段差にも色を付けました。
手すりにも滑り止めの加工をしてます。
浴槽内にベンチと手すりも設置しました。
浴槽内って、結構バランスが不安定になるので、
この真ん中の手すりが、利用者に大好評です。
階段も歩けない人用に、器具も設置してます。
洗い場です。
洗い場の台は、既製品だと足が引っ掛かってしまうため、
膝が台の下に入り、テーブル感覚で使えるようにしました。
あと、浴室内も床暖なので、ヒートショック予防になってます。
蛇口は、ユニバーサルデザインにしました。
これだと、蛇口の閉め忘れもないし、操作も簡単です。
もちろんですが、すべて毎日洗浄・消毒をしてます。
また施設の宣伝です。
脱衣所です。
車椅子の使用や、風呂上がりに、しっかり座れるように、
それなりに広めにしてます。
風呂上がりに、ちゃんと髪をセットできるように、
鏡も大きめにして、ドライヤー用にコンセントも
1ヶ所1ヶ所につけてます。
椅子もチョットおしゃれな雰囲気にして、
施設での流れ作業的な入浴にしたくなかったので・・・。
ここで、しっかり身だしなみを整えてもらいたくて、
それなりに作ったつもりです。
このベンチを真ん中に置いて、入浴後に休めるようにしてます。
風呂のドアも車椅子を考え、大きく開くようにしてます。
ちょっとこだわったのが、脱衣所にトイレを設置することです。
これは、スタッフからの要望でした。
服を脱いでるときや、脱いだ後に、トイレに行きたくなる
利用者も結構いるので・・・、ということでした。
また施設の宣伝です。
キッチンは、1日の利用人数が約12人ということもあり、
あんまり大きな、いわゆる厨房は必要ないし、
一般家庭と同じ程度だと小さすぎるし、
色々リサーチして決めました。
こんな感じですが、全体としては、このくらいの物を
2つくっつけてL字型にしてます。
キッチンの奥行きを広くして対面式にしました。
利用者も一緒になって料理に参加するためです。
このへんは、スタッフがこだわったところです。
前にも紹介しましたが、こんな感じが理想の使い方です。
魚焼き機やオーブンもついてます。
たしか電子レンジの機能もあるはずです。
キッチンの配置も、利用者に目届きがいくようにしてます。
キッチンひとつでも、かなり色々考えて設計してます。
また施設の宣伝です。
まだまだ、今の季節は利用している暖房システムです。
詳しくわかりませんが、
『電気蓄熱床下暖房システム』
っていうものだと思います。
夜間電力を利用して、床下のコンクリートを
夜間のうちに温めておくシステムだと思います。
業者に、エコで、ランニングコストが低く、自然な温かみを、
とお願いしたら、これになりました。
日中は、この穴から温風もでてるようです。
ちょうど夕方から、温かみが減るので、デイサービスには
ぴったりのシステムです。
一応、暖房も7台ぐらい設置してますが、
たぶん、ほとんど使用してないです。
これ、浴室も同様なので、
ヒートショック予防にもなってると思います。
一番のメリットは、自然な温かみです。
さいとうデイサービスは、エコもチョットだけ考えてます。
また施設の宣伝です。
インフルエンザも峠を越えたみたいです(とっくに?)。
うがいやマスクは効果的に疑問な点もあるようですが、
手洗いや湿度管理は結構重要なようです。
今年の冬は、これで湿度管理しました。
これは2か所ぐらいに設置してます。
(写真は日曜日の撮影なので『警戒』ゾーンになってます)
加湿器は、これ3台設置してます。
機能はもちろん、
デザインが建物のカラーとマッチしてたので、これにしました。
消毒剤は『ホスピード ジェル』
ジェルタイプなので、無駄が少なく、気にいってます。
こういうのは、インフルエンザが流行る前から
購入していたので、巷で品不足の時も、問題なしでした。
【送料無料♪】 EMPEX(エンペックス) 季節性インフルエンザ感染防止目安温湿度計 TM-2584(ホワイト)
ダイニチ HD-RX709-C(シルキーベージュ)ハイブリッド式加湿器 (~19畳)
建物の概要をチョット宣伝します。
建物は、外装も内装も
全体的に白とダークブラウンで統一してます。
少し赤とオレンジでアクセントを入れたりもしてます。
あまり老人老人した「施設です!」みたいな雰囲気に
したくなかったので・・・。
「ちょっとキレイなお友達のおうち」みたいなコンセプトです。
お友達のおうちにしては、広すぎますが・・・。
庭も小さいながら造りましたが(まだ未完成)、
認知症を考えると、なかなか利用する機会も少ないです。
(ひとりで道路に出ることも可能になってしまうので・・・)
といっても、利用者の方々で色々な物を作ったり、
イベントをやったり、などなど、
どんどん必要なものを購入していったら
それなりに施設っぽくなってきましたが・・・・・。
そういうのも全部含めて、
なんとなく良い雰囲気になってきました。
さいとうデイサービスのジャンパーです。
利用者さんの送迎の時などに着てます。
会社として、おそろいのジャンパーが欲しかったので・・・。
思い切って作りました(結構高かった。。。)。
ロゴマーク!
一生懸命作ったので、何枚も載せちゃいました。。。
ロゴを『SAITO DAY SERVICE』としなかったのは、
もしかして、これから会社が成長したときに、
『さいとうケアサービス』とか『さいとうグループホーム』とか
『さいとう訪問看護サービス』なんて、できるかもしれないので、
その時もデザイン使い回しできるようにしておきました(セコイ?)。
実際今、『さいとうプランサービス』もできますし。
みなさんのところにお邪魔したら声をかけてくださいね。
孟宗 竹子